考えすぎるHSPの悩みと望みと浄化

『心の浄化のススメ』のシリーズ記事を始めています。伝えたいことがいろいろあるけれどいろいろと渋滞。

まずは12月に作った動画の画像使いながら書き進めていくことにします。

心の浄化。すごく大切。特にいま。

そして特に、特に特に必要でしょうと思うのが私たちHSP女性。

深い処理という特性ゆえに(割と無駄に)考えすぎて生きてきた私たちです。

動画では「人生を頑張ってきた30-50代の女性」と括ってみました。

この世代(私もです)の女性は、まだまだ昭和の価値観が残る時代に育ち、娘として妻として母として同時に社会人として期待されるアレコレに賢く適応してきた方が多いです。

HSPゆえに人との間の境界線が曖昧になりがちで、誰かが言い社会が求める「あるべき姿」に無意識に応えているうちに

自分が本当に望んだ生き方を忘れてしまったり

自分らしさなんて子供みたいなことは封印してしまったり

社会的に困ってはいないけれど、内側はどうしても満たされない。そんな自分にがっかりしている人も多いです。

賢さや適応力ゆえのサバイバルなんですけどね。

転機が来ている!時代が変わった!

無我夢中で生きてきた適応型の半生を経て、ふと「あれ」って気づく人が増えてきた最近。

もしかしてもう、時代変わってる?

私ってこのまま人生後半に突入していいの?

でも本当にやりたいことってなんだっけ?

気づいたものの、さあどうしよう?

そう感じたりします。

賢さゆえに、HSPの深く考えがちなくせゆえに、どうしていいかわからず立ち止まってしまう。知識を仕入れてもうまく使いこなせず変われない自分にがっかりしがち。

そんな方への、浄化のススメです。

新しいことを取り入れて思考がぐるぐる回るときには、まず【いらないものを手放すこと】から。

心の浄化は、感情や思考の手放し。

古いものを捨てた上で、新しい時代に。

大丈夫、本質的な深い思考や賢さは手放されず、ただ心がクリアになっていきます。7割の力でいつも以上の動きができる。それが浄化後の姿です!

新しい時代や捨てていく古いものについても続けて書いていきますので、よろしくお願いします。

中野かずこ

HSP心理セラピスト
太陽牡牛座・月射手座、HSP(繊細さん)

助産院での出産を機に、自然療法を学び自宅開業。3人の育児に追われ中断したが、不登校対応に悩んだことをきっかけに「HSP/HSC(繊細さん)」を知り、繊細さのケアを学び活動再開。HSPのための植物セラピー、セルフケアをお伝えするようになり2023年に「HSPママの疲れない子育て」を電子出版。

「言葉にならないことまでくみ取って聴いてくれる」「ピンポイントで自分に必要なエッセンスを選んでくれる」とご好評いただき、リピート率の高いセッションを提供。
2019年よりオンラインにて500本以上のセラピーボトルを調合し、2024年から対面にも対応。
HSPサポートサロン・アルトコは「私たちの内側にある感情や願いを感じるところ」。あなたの心にあることを癒して活かしていくためにお話しにいらしてください。

【取得資格・修了講座】
・英国 Alliance of Registered Homeopath 認定ホメオパス 2009‐2012
・Healing Herbs バッチフラワーエッセンス応用コース 2011
・占星術アロマテラピーⓇ プラクティショナー 2017 ティーチャー 2020
・Firstlight Flower Essences of New ZealandⓇ(NZフラワーエッセンス)認定プラクティショナー 2019
・HSPメッセンジャー講座 ベーシック/スペシャリスト 2020
・Emotional Freedom Technique (JMET・EFT)プラクティショナー 2023

中野かずこをフォローする
浄化のススメ
シェアする
サポートサロン・アルトコ
タイトルとURLをコピーしました