怖がり猫と浄化のフラワーエッセンス

植物療法の話

今朝は近隣の工事で結構音がしていたのですが、うちの怖がり黒猫が部屋の隅の安全ゾーンに逃げ込まずに過ごしていました。

とても珍しい。ちょっとしたことで怯えてパニックになり安全地帯に飛び込もうとテレビ倒しちゃったりな子なのですが。

今使っている浄化エッセンス、じわじわ働いてくれている感じがします。怖さや不安を洗い流し、気力体力を高める狙いなのです。

浄化用にはシダ植物のエッセンスを使います↓↓↓

ご案内してみた「動物向けフラワーエッセンスモニター」も、お申込ありまして嬉しいです。元気が落ちてきたシニアや警戒心が強い新参さんなどに良い反応が出ることを期待しつつ、10月中は受け付けてみます。

ところで、ヤサグレンジャーというギャグ漫画で、戦隊メンバーのパープルちゃんがカレーに特別なお水を使って仲間たちにどやされる、という話を先日読みました。

その名も「目覚めのチャクラ水」。魂の浄化メソッドがなんちゃらと話す紹介者さんがいて、上級会員になると……ということで「完全にカモられてんじゃねーか!」て怒られてるんですけど。

エネルギーの浄化って波動医学系では重要な概念ですが、こういう話になりがちだからなぁ…難しいところだ…と思った最近です。

あの人変なビジネスにハマってるのかも…と思われたり、私もしてるのだろうか!目覚めのチャクラ水!ありそうー。

という漫画を紹介しながら浄化のフラワーエッセンス良いですよって言うのも気が引けるけど、それでも自然療法で良いものは良い。そういうビジネスでもない。ということで楽しくご案内しています。

猫にも人にもいい感じのサポートになっています。

中野かずこ

HSP心理セラピスト
太陽牡牛座・月射手座、HSP(繊細さん)

助産院での出産を機に、自然療法を学び自宅開業。3人の育児に追われ中断したが、不登校対応に悩んだことをきっかけに「HSP/HSC(繊細さん)」を知り、繊細さのケアを学び活動再開。HSPのための植物セラピー、セルフケアをお伝えするようになり2023年に「HSPママの疲れない子育て」を電子出版。

「言葉にならないことまでくみ取って聴いてくれる」「ピンポイントで自分に必要なエッセンスを選んでくれる」とご好評いただき、リピート率の高いセッションを提供。
2019年よりオンラインにて500本以上のセラピーボトルを調合し、2024年から対面にも対応。
HSPサポートサロン・アルトコは「私たちの内側にある感情や願いを感じるところ」。あなたの心にあることを癒して活かしていくためにお話しにいらしてください。

【取得資格・修了講座】
・英国 Alliance of Registered Homeopath 認定ホメオパス 2009‐2012
・Healing Herbs バッチフラワーエッセンス応用コース 2011
・占星術アロマテラピーⓇ プラクティショナー 2017 ティーチャー 2020
・Firstlight Flower Essences of New ZealandⓇ(NZフラワーエッセンス)認定プラクティショナー 2019
・HSPメッセンジャー講座 ベーシック/スペシャリスト 2020
・Emotional Freedom Technique (JMET・EFT)プラクティショナー 2023

中野かずこをフォローする
植物療法の話
シェアする
サポートサロン・アルトコ
タイトルとURLをコピーしました